2016/11/19に柏の葉カンファレンスセンター及び柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)にて開催された、ABC 2016 Autumnにて、「TensorFlowをAndroidで実行しよう!」というタイトルでカンファレンスに登壇しました。
まず、告知ページに記載された時間と場所が間違っていた件、申し訳ありませんでした(直前で変更になったのを反映し忘れておりました)。
基調講演の丸山先生や、直前の有山さんのセッションで宣伝をしていただいたからか、60名を超える聴講者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
今回のセッションでは、TensorFlowをAndroidで実行することにおける実装にフォーカスを当ててお話をさせていただきました。理論の話を全て省いたため、よくわからなかったところもあるかと思いますが、理論については当ブログや以前の発表資料などを参考になさってください。
スライド資料はこちらにあります。
ABOUT ME